2018年も半分が終わってしまいました!2018年の1月から6月までに実際にい行ったアフタヌーンティーで一番満足度が高かったのは『ホテルメトロポリタン丸の内』のTENQOO(テンクー)ですが、ブログ記事のアクセスランキングでは昨年から人気のあるカフェとホテルが3位以下を大きく離していました。
- 1bills 銀座(ビルズ ギンザ)『世界一の朝食』と言われるbillsで、王道パンケーキのブランチ@東京, 銀座
- 2パーク ハイアット 東京でアフタヌーンティー!The Peak Lounge(ピーク ラウンジ)都内のアフタヌーンティーならここ!@東京, 新宿, 初台
- 3PIE & COFFEE mamenakano(パイ アンド コーヒー マメナカノ)アップルパイのバリエーションに目移り!美味しいコーヒーブレイク@千葉, 海浜幕張
- 4銀座店だけ!『世界一の朝食』のbills(ビルズ)のアフタヌーンティーは、リコッタチーズのミニパンケーキ付き!@東京, 銀座, 銀座一丁目
- 5オリエンタルな雰囲気のアフタヌーンティー in マンダリンオリエンタル東京 オリエンタルラウンジ@東京, 日本橋
- 6The Ritz Carlton 東京(ザ・リッツ・カールトントウキョウ)ロビーラウンジで最高にゴージャスなアフタヌーンティを楽しむ@東京, 六本木
- 7Good View Tokyo(グッドビュー トウキョウ)東京都庁の最上階(45階)で楽しむ天空のアフタヌーンティー@東京, 新宿, 西新宿, 都庁前
- 8【超カンタンレシピ】焼き立てがとても美味しい!イギリス一おいしい@『イギリスでお茶を』スコーンを作ってみた
- 9ザ・ロビーラウンジで優雅なアフタヌーンティー in ザ・リッツ・カールトン東京@東京, 六本木
- 10帝国ホテル インペリアルラウンジ アクアで、クリスマスのアフタヌーンティー@東京, 有楽町, 日比谷, 新橋
1bills 銀座(ビルズ ギンザ)『世界一の朝食』と言われるbillsで、王道パンケーキのブランチ@東京, 銀座

bills 銀座(ビルズギンザ)リコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ
東京は銀座にある『bills 銀座』(ビルズ 銀座)のモーニング/ブランチの時間帯に訪問した状況を紹介しました。
最近ではアフタヌーンティーの時間帯以外も予約できるようになったので、一時はなかなか利用しにくかった『bills 銀座』(ビルズ 銀座)も、だいぶ身近になったように感じます。

2パーク ハイアット 東京でアフタヌーンティー!The Peak Lounge(ピーク ラウンジ)都内のアフタヌーンティーならここ!@東京, 新宿, 初台

The Peak Lounge(ピーク ラウンジ パーク ハイアット 東京)優雅な真っ白いアフタヌーンティーセット
ここ数年、年に1回は必ずアフタヌーンティーを楽しみに行く、『パーク ハイアット 東京』(Park Hyatt Tokyo)。『bills 銀座』(ビルズ 銀座)ほど知名度はありませんが、高級ホテルで楽しむ王道アフタヌーンティーとして欠くことのできない存在です。

3PIE & COFFEE mamenakano(パイ アンド コーヒー マメナカノ)アップルパイのバリエーションに目移り!美味しいコーヒーブレイク@千葉, 海浜幕張

PIE & COFFEE mamenakano (パイ&コーヒー マメナカノ) 美味しそうなパイが並びます!
海浜幕張にある『幕張ブルワリー』(Makuhari Brewery)と同じ、『MAKUHARI NEIGHBORHOOD POD』にある美味しいコーヒーとパイが楽しめるお店です。店舗は小さいですが、コーヒーやアップルパイをテイクアウトしてイベントスペースや正面にある公園で楽しむ人も多いようです。

4銀座店だけ!『世界一の朝食』のbills(ビルズ)のアフタヌーンティーは、リコッタチーズのミニパンケーキ付き!@東京, 銀座, 銀座一丁目

bills 銀座(ビルズギンザ)おひとりさまも心地よさそうなカウンター
パンケーキと言えば朝食やブランチ、ランチですが、『bills 銀座』(ビルズギンザ)なら、アフタヌーンティーもオススメです。ミニサイズでリコッタパンケーキも付いています。

5オリエンタルな雰囲気のアフタヌーンティー in マンダリンオリエンタル東京 オリエンタルラウンジ@東京, 日本橋

アフタヌーンティー in マンダリンオリエンタル東京(MANDARIN ORIENTAL TOKYO)
だいぶ前に訪問したので、現在のアフタヌーンティーとはかなり様子が異なるようです。こちらの方がオリエンタルで良かったのでは…?と思うのですが、近いうちにまた行けたらなぁと。

6The Ritz Carlton 東京(ザ・リッツ・カールトントウキョウ)ロビーラウンジで最高にゴージャスなアフタヌーンティを楽しむ@東京, 六本木

リッツカールトン東京・ロビーラウンジ(Ritz Carlton)ゆったりとしたソファ席が人気です
ゴージャスさでは一番ではないかと思われるThe Ritz Carlton 東京(ザ・リッツ・カールトントウキョウ)のアフタヌーンティーです。空間の広さ、そこそこの明るさも優雅さを演出するには大事だなぁと思います。ちょっとお高いですが?

7Good View Tokyo(グッドビュー トウキョウ)東京都庁の最上階(45階)で楽しむ天空のアフタヌーンティー@東京, 新宿, 西新宿, 都庁前

Good View Tokyo(グッドビュー東京)こちらが北西側。遠い景色はかなり広がって見えます
恐らく都内で一番高いところで楽しむアフタヌーンティーではないでしょうか。お安め&お子さんがいてもあまり心配しなくてもOKな環境ですので、都庁見物がてらにどうぞ。

8【超カンタンレシピ】焼き立てがとても美味しい!イギリス一おいしい@『イギリスでお茶を』スコーンを作ってみた

イギリス一おいしい!「メアリーのスコーン」牛乳を塗ったほうが、焦げがきれい・・・
アフタヌーンティーではなく、大好きなスコーンのレシピの再現記事です。誰にでもカンタンな作り方なので、是非試してみてください!

「イギリスでお茶を. スコーン&クロテッドクリーム&アフタヌーンティ、おいしい旅へ」(セレクトBOOKS)
9ザ・ロビーラウンジで優雅なアフタヌーンティー in ザ・リッツ・カールトン東京@東京, 六本木

アフタヌーンティー in リッツカールトン・六本木の新しいブログ記事を参照して欲しい!
旧ブログからの転載なので写真が酷いのですが、多くご覧いただいているページです。
リッツカールトンはもっと新しい記事があるので、是非そちらをご覧いただきたいです?

10帝国ホテル インペリアルラウンジ アクアで、クリスマスのアフタヌーンティー@東京, 有楽町, 日比谷, 新橋

帝国ホテル インペリアルラウンジ アクア 三段トレイが一人ひとつ?!
アフタヌーンティーのブログ記事をネット上で色々拝見すると、かなり好評価な帝国ホテルのアフタヌーンティーです。クリスマスシーズンのツリーの見事さは一見の価値あり!
