iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム)ペリエ千葉は2019年4月7日の営業を最後に閉店予定だそうです。

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)地方都市の駅ビルの中だからと侮ることなかれ
しかし最近、千葉駅と千葉駅に一番近い駅ビルの「ペリエ千葉」が長い期間をかけて改装され、少しお洒落に。そしてそのペリエ千葉の中にできたのが、『iBEER LE SUN PALM』(アイビアー ル サンパーム)です。
iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム)とは
『iBEER LE SUN PALM』(アイビアー ル サンパーム)のコンセプトは “Girls, Beers, Ambitious.ビールで上げよう、世の中を!” 。オトナ女子目線のビアカフェスタイルを提案しているそうです。
「オトナ女子目線のビアカフェスタイル」ってなんだ?ってちょっと思いましたが、『iBEER LE SUN PALM』(アイビアー ル サンパーム)を運営する株式会社サザビーリーグは、Ron Herman、Afternoon Tea、ageteなどのブランドを展開している企業なので、なんとなく「ちょっとお洒落な女子も、気後れすることなくビールを楽しめるお店」ってことかな、ってことで納得しました(笑)

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)おお、なるほど!なんかお洒落ですね!カウンターが多いのも良い!
ペリエ千葉店は渋谷ヒカリエ、二子玉川ライズ、アトレ川崎に次ぐ4店舗目です(新宿ミロードにもペリエ千葉店のあとオープンしています)。入り口近くの内装はコンクリート、白い壁、木目のカウンターとキレイ目カジュアルなのですが、カウンターはL字型に奥に伸びていてその奥を見ると、とてもお洒落なテーブル席があるのです。

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)かつてこんな内装のビール屋があったでしょうか!
伺ったのは日曜日の11時頃だったのですが、すでに若い女性や若い家族連れがチラホラ。私はおひとりさまだったので、大きな窓に背を向けたカウンター席に着席しました。カウンター席が多めにあるところもクラフトビールや昨今の女性のスタイルに合っています。

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)こちらが窓を背にしたカウンター席。お洒落ですよ!

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)入り口から反対の奥には、土間のようにも見える空間に小さめ&固めな無機質なテーブル席。ちょっとアンバランス
この日は14タップ。クラフトビール界のメジャーどころがずらり
カウンターに座ると、左手には銀色のタップが、右手側にはボトルビールが並んだ冷蔵庫があります(こちら、写真撮影忘れました)。

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)ちょっとしたアイテムもお洒落に見えますねぇ
早速、クラフトビールのメニューを見ると、ポジショニングマップになっています。なるほど、これは知らないビールがあるときはありがたいですね。価格はすべてハーフパイントが630円(税抜)、USパイントが1,030円(税抜)です(除く:ハートランド)。

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)ココノホップの『KOKAGE スタウト』から。ロゴが入っているグラス、いいですね!
湘南ビール、ベアード、志賀高原、箕面、常陸野ネスト、スワンレイク、ハーヴェストムーンと言ったメジャーどころばかりが並んでいます。私は唯一イベント以外で飲んだ覚えが無かったココノホップ(長野)の『KOKAGE スタウト』にしました。
『iBEER LE SUN PALM』(アイビアー ル サンパーム)はカフェスタイルということもあり、とにかくカフェメニューが充実。ワンプレートランチも色々あるのですが、この日は2軒目も行きたかったこともあり「一人でも食べきれますよ」というピザにしてみました。

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)ピザ、単品かと思ったらサラダ付いてた!

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)こちらのピザはもっちりむちむち系。大きさは15cmほど
うん、確かにサイズ的には小さいけれどサラダが付いている上に、パン系の生地で結構ボリュームがある? 食べられるのに残せる性格じゃないし、サラダがお洒落で美味しいので諦めて全部いただいちゃいました。スタウトにチーズが合って美味しい~。
途中、カウンターの中のスタッフさんとクラフトビールの話などしつつ、結局2杯目もお願いしちゃいました。2軒目が本命でこちらは軽く一杯のつもりだったのに(笑)

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)2杯目はお馴染みの、「あると飲んでしまう」、城端の『アールグレー』
内装も可愛くデザートやお洒落なドリンクも豊富なので、このお店にクラフトビールを飲みに来る人はどのぐらいいるんだろう?とは思いましたが、スタッフのお姉さんも気さくでクラフトビールの話もできるので、ここがとっかかりになってクラフトビールを飲む女性が増えるといいなと。駅ビルが開く10時から飲めますしね(笑)。
私がお店を出る頃には、おひとりさまの男性がカウンター席でクラフトビールを飲み始めていました。種類の多いドリンクやフードメニュー、座席のバリエーション…老若男女、さまざまな人が行きかう駅ビルだからこそ、こういったスタイルのお店が良いのかもしれませんね。

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)テイスティングセットもあります!4種類で選べないので今回はいただきませんでした

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)カウンター上のライトもお洒落~

iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム ペリエ千葉)千葉のクラフトビール事情についてお話ししたスタッフさん!ごちそうさまでした!
iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム)の私的評価
- おひとりさま度
- ★★★★★入りやすい…ちょっとファミレス的空気も
- カウンターの居心地
- ★★★★☆広めで良いです
- ビールの種類
- ★★☆☆☆有名どころが、ずらり
- お料理
- ★★★☆☆ちょっとつまめる…というものが欲しいな
- Fish&Chips
- ☆☆☆☆☆
- リピーター度
- ★★★☆☆席数も多いので、利用しやすい!
iBEER LE SUN PALM(アイビアー ル サンパーム)の情報
- 公式サイト
- LE SUN PALM – ルサンパーム | The SAZABY LEAGUE
- タップ数
- 14タップ
- 本日のビール
- (特に明示なし)
- ハッピーアワー
- 無し
- ひるビ(昼飲み)
- 可(駅ビルが開いていれば毎日10時から)
- 晩酌セット
- 無し
- テイスティングセット
- 可(4種1,100円税抜)
- グラウラー(Growler・グロウラー)対応
- (要確認)
- カウンター
- 10席/全74席
- 電源(コンセント)
- 無し
- ライティング
- 明るい
- チャージ/御通し
- 無し
- 禁煙/喫煙
- 禁煙
- 住所
- 〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1丁目1 ※地図の位置が微妙に違います。「ペリエ千葉」に入って真っすぐ進んでください
こちらの情報は記事作成/更新時点のものです。休日・営業時間・その他、公式サイトで確認をしてからお出かけください